ファミコン ドラゴンボール 神龍の謎 攻略メモ ステージ1面 隠し部屋
・全ステージ共通。飛んでいる敵(コウモリ、ヤムチャなど)はジャンプ体当たりで倒せる
・全ステージ共通。隠し部屋のホイポイカプセル(アイテムカプセル)は取らずに出ると二度と出現しない
・全ステージ共通。カメハメ波はなるべく前半は温存、ピラフスステージ以降の耐久力のある硬い雑魚敵キャラクターに使う。雑魚敵キャラクターはカメハメ波、特にSカメハメ波で倒すとカプセルが頻繁に出現する印象
・ステージ1面の敵ボスキャラはなし。前半の中ボス2人のみ
・前半ステージの中ボス以降、ボスの部屋に辿り着くのが遅いとブルマにマシンガンで撃たれる。悟空の体力が大幅に減る
・後半ステージの序盤の行き止まりで、右端の岩壁を叩き続けると亀に出会うイベントが発生

隠し部屋A カプセル 4個

隠し部屋B 敵 1匹 カプセル 1個
門番(敵キャラ)を倒すと、扉が開き中ボス 山賊Aと対戦。如意棒があると有利。近付き過ぎないよう距離を取って連打攻撃。中ボス 山賊Aを倒すと、ブルマがさらわれるイベントが発生

隠し部屋C(画像 左下) 敵 4匹 カプセル 1個
隠し部屋D(画像 右上) カプセル 1個(ルーレット式)

隠し部屋E(画像 左) 敵 2匹 カプセル 1個

隠し部屋F(画像 右下) カプセル 3個
門番(敵キャラ)を倒すと、扉が開き中ボス 山賊Bと対戦。如意棒があると有利。近付き過ぎないよう距離を取って連打攻撃。頭上の蜂に注意
中ボス 山賊Bを倒すと前半クリア、後半ステージへ

隠し部屋G(画像 中央) 敵 2匹 カプセル 1個
隠し部屋H(画像 右上) 敵 4匹 カプセル 1個
隠し部屋 I (画像 右下) 敵 2匹 カプセル 1個
岩壁(画像 右) 亀
岩壁を攻撃し続けると、亀に出会うイベント発生。岩壁前の門番(敵キャラ)は無視して問題ない。倒さなくてよい

隠し部屋J(画像 上) カプセル 1個(ルーレット式)
隠し部屋K(画像 下) カプセル 3個

隠し部屋L(画像 右上) 敵 4匹 カプセル 1個
右端のゲートまで進むとゴール。敵 ボスキャラはいない。亀仙人と出会うイベントが発生。ゲート前の門番(敵キャラ)は倒さなくても問題ない
スポンサーサイト